2ntブログ

幻想卿妖怪が人を食べることを考える

考えがまとまったので一度書き残します。
そのうちイラストつけてピクシブか何かにのっける予定。

●食べているとする根拠
1.妖怪は人間の恐怖心を糧として生きている。
 恐怖させることができなければいけない。腑抜けになってしまう。
2.求聞口授では「小傘は、驚かす程度しかできないので危険は少ない」とあり、
 裏を返せば、それ以上に危険度の高いキャラクターは
 「驚かす以上の実害を与えてくるので危険である」ということになる。
3.求聞史記によれば、人間の里で「暴れる妖怪は殆どいない」
 「ここから外に出ない限り大きな被害はない」とあり。
 逆に、里から出れば大きな被害に会う可能性があるということになる。
4.それらの被害、実害が一体何なのかといえば
 求聞史記によれば、妖怪の大前提として人を食べる者とされ、
 襲わない者であれば星やうどんげ等のように特別に、襲わないと書かれている。
 そういった、人食い否定記述がないキャラクターは、妖怪の前提に則り、
 人を食べ、害を与えるということだろう。


続きを読む»

易書の妖怪が「大罪」である理由と謎を考える

昨日色々コメント貰って頭の中でだいぶ纏まってきたのでここに書き記しておきます。

まず一つ昨日見落としていた霊夢の謎。なぜ本を焼いたのか。
「発動条件が揃うと冥界との扉が開く危険な本」なので焼いた。・・・ん?

既に妖の時に冥界との結界に穴が開き、それが今も修復されずに開いたままであるはずではなかったか?
少なくとも史記の頃には「行き来が容易になっている」と書かれており、(P146)
阿求曰く、「幽霊がこの世にも来るようになっている。賢い妖怪のすることなので何か目的あるんだろう」(P51)
既に行き来できる状態になっていおり、人が冥界にいく事も、幽霊が現世に来ることも行われている。
それにも関わらず、本に対しては「冥界との扉が開く危険な本」として処分。
もう扉開きっぱなしじゃないの?どういうことなのか誰か教えてくれ。

あと、冥界は「閻魔の裁きを受けた後、罪のない幽霊が転生を待つ場所」ともある。(P145)
易書妖怪本人は「あの世」としか言ってないが、霊夢曰く「あの本は冥界と繋がる」、ということであれば
易書の妖怪は冥界から復活したと考えるのが自然だろう。
よっしゃ!易書の妖怪はもう既に閻魔様から無罪だということが確定してる!
幻想卿のルール的には大罪だが、絶対的な、そして過去の行いを見れる閻魔様の基準で冥界に送られた彼は
無罪だということだ。

多分現在は冥界で幽霊やってると思うので、幽々子の管轄ということになるのだろうが、
幽々子的にはどうなのかっていうのは気になる。

--疑問ここまで--

続きを読む»

東方鈴奈庵第25話 感想と霊夢考察

再度書き直したまともな記事はこっち→http://ninnniku100.blog.2nt.com/blog-entry-25.html
この記事はその時のノリで書きなぐっちゃったものなんだけど、消すのもアレなのでこのまま残しておきます。

こういうのはツイッターでやるべきかなーと思ってたんだけど、
ツイッターだと垂れ流しぎみになっちゃうしうまくまとまらないのでブログでやろうと思います。

私個人の感想としては、霊夢っていうキャラクターの人格というか、立場というかがすごく暴落した感あります。
何も殺すことはなかったろうに・・・。今までの妖怪は全く殺さなかったのになんてこったい。
易書の妖怪が、それまでの経緯とかもあってすごく同情を誘うんですが、それを問答無用で殺すっていうのもすごくアレだなぁと。
個人的にはモブかそうじゃないかの線引きは、そのキャラの生い立ちや背景を明記したかどうかだと思っているので、
今回の易書の妖怪さんは私の中では完全に名ありキャラと同じ扱いになってます。
ていうかこれ、全く戦う気もなし人を襲う気もない妖怪を抹殺って、聖がその場にいたらどう思うかでお話できそう。

求聞史記で散々「建前での妖怪退治~」とか言っててコレってことは、
史記の文は例の如く阿求のでたらめだったってことだろうし、それなら「形だけの人攫い」とかいうワケわからんものも嘘である可能性が高い。
そして今回の易書が最初自殺した際、「自殺か妖怪の仕業か疑われた」という話がある通り、
そういう事件がたびたびなけりゃ疑われるようなこともないので、
妖怪が人を殺すという事がナチュラルに起こっている可能性が非常に高いってのは、個人的には嬉しいポイントでした。

続きを読む»

コミックマーケット87 配布物の話

10月29日 コミケ87二日目、タ-34b「にんにく畑」にて
恩を反して仇となす
新刊「恩を反して仇となす」を配布します。
内容は、指名手配の話を誰からも知らせて貰っていなかった雛が
追われる正邪をなんだかよくわからないまま匿ってしまい、
招き入れてしまったが最後、家の中で正邪に襲われ、暴力的なレイプをされてしまう話です。
正邪におちんちんが生えてて雛には生えてないです。
前は雛にもちんこ生えてると思ってたんだけど、雛にちんこ生えてる根拠を僕が忘れてしまったのでなかったことになりました。
サンプル↓

28Pで400円です。既刊もいくつか持っていくので欲しい方ましたらどうぞどうぞ。

12/29 月曜日 東-タ-34b「にんにく畑」ですよー!

弾幕アマノジャク-ゴールドラッシュ- プレイレポート

本日デジゲー博2014に赴き、弾幕アマノジャク-ゴールドラッシュ-をプレイしてきました。
この記事が考察や二次創作に役だてば幸いです。

プレイ会場
弾幕アマノジャク-ゴールドラッシュ-(以下GR)のPCは2台あり、
片方がコントローラーのみ、もう片方がコントローラーかキーボードでプレイできました。
私はキーボーダーなのでキーボードでプレイさせて頂きました。
その隣に映写機とスクリーンがあり、
プレイ待ちで並んでいる方はスクリーンを眺めながら色々考えていたと思います。

プレイ内容
・自機は正邪です。弾幕アマノジャクのように、メインアイテムとサブアイテムがあり、
メインアイテムは打ち出の小槌(本物)、サブアイテムは身代わり地蔵(5回)です。
ボタンは小槌ボタン、低速移動ボタンと十字キーだけです。通常ショットはありません。
・打ち出の小槌(本物)は、(レプリカ)とは違い、振るまでの溜めも、使用中の移動制限も一切ありません。
小槌で叩いた時、周囲の弾が小判に変化し、弾が小判化した時に周囲にあった弾も小判になります。
いわば妖精大戦争のボムが無制限になったようなものです。
ボタンを押しっぱなしにすることでずっと振り続けることができます。
ただ押してから小判化させるまでの振るう時間が無防備なので無敵ではありません。

・敵キャラクターは霊夢です。6種類の弾幕を使ってきます。
体力ゲージがありますが、何もしないでも勝手に減っていくので飾りです。実質耐久スペカです。
弾幕1種で19秒くらいで終わったと思います(うろ覚え)

・全ての弾を避けきる、または身代わり地蔵ストック0の時に被弾した時にゲームが終わり、
集めた金貨を精算してスコアにし、順位を決めます。

・オープニングもエンディングも、途中の会話等も一切ありません。なぜ正邪が小槌使ってるのかとかも全部不明です。
音楽は、タイトルの曲は「反則の狼煙を上げろ」 戦闘中は「輝く針の小人族」でした。針妙丸は一切出てきませんが。
ステージタイトルは「シーンEX 異次元の金融緩和」でした。

登場した弾幕

続きを読む»